ヤギ山通信 その36 足るを知る幸せ

ゴールデンウイークですね。
わがやは相変わらずビンボーヒマなしです。
でも、こうして働けるのは幸せなことだなあって思います。
ありがとうって思います。
「足るを知る」ことは幸せ・・ある人の言葉です。
小さな自分、わずかな物で事足りるとすること。
これが誰もが幸福に暮らし、平和を知る原理といいます。
そして、自然と同調し、人と和合する。
多くを求めず、在ることに満足し、居ることに満足する。
そしてそこには自分で作る自給自足の生活があり、狭い範囲、限られた仲間で生活を完結させる。
理想郷の原点ですね。
少し前の日本には、その暮らしがあったはずです。
たったほんの数十年の間に変わってしまった。
いえ、まだ戻れる。
その頃の先人たちはまだ生きている。
ヒントはまだまだ沢山身近にある。
それを探りたい・・といつも思います。
(写真は猫のボウ。いつもじっと人の話を聞いている。最近は子どもたちが間に入るのでなかなかボウと話ができない。たまに話しかけると、面倒くさそうに耳だけ傾けて聞いてくれる。いいやつだ。)